採用情報

一般社団法人アジア人材バンク つむぎ日本語学院に

ご興味をお持ちいただきありがとうございます。

学校見学随時受付中♪

私たちと一緒に、新しい日本語教育の「楽しい!」を、たくさん「つむぎ」ませんか?

あなたからのご応募を心よりお待ちしています!

 

海外でも活躍できるチャンス!: 母体企業が技能実習生の登録支援機関なので、海外の日本語センターなどで教える機会もあります。
• 多様な経験がつめる!: 留学生だけでなく、様々なバックグラウンドを持った外国人材に日本語を指導できます。

 

tsumugi-jla.cominfo

職種 専任日本語講師
募集条件

下記1~4に該当する方

1.以下1~4のいずれかに該当する方

①.4年制大学卒業かつ主・副専攻で日本語教育の資格を得た方

②.4年制大学卒業かつ日本語教師養成講座420時間を修了した方

③.日本語教育能力検定試験合格者

※登録日本語教員の資格をお持ちの方優遇

 2.基本的なPCスキル(オフィスソフトなど)のある方歓迎

    ※オンライン授業経験者優遇

 3.学生に対し、熱意をもって授業や生活指導を行える方

    ※経験者は優遇いたします。

勤務先

〒372-0006 群馬県伊勢崎市太田町720-2

交通:JR 両毛線、 伊勢崎駅徒歩5分

業務内容

主な業務:授業、学生管理、学習・生活指導、イベントの企画運営など

勤務時間

勤務時間は、8:30~17:30(休憩1時間)

休日は土日、祭日、夏・冬休み等

待遇

経験者:月給22万円〜

未経験者:月給20万円〜

社会保険加入、交通費支給、社員旅行制度あり!

 

※給与は能力・経験によって変わります。

経験者の方は経歴を拝見し、面談の上で決定いたします。

   ※告示校で3年以上の経験がある方は、主任候補として採用の予定です。

   ※主任候補として採用された場合のプラン例は下記のとおりです。

    1~2年目 教務系業務が中心(授業、コース管理、学生の生活・進路指導、在籍管理)

          月給24万程度

    3~5年目 副主任として入管対応や学校運営にかかわる

          月給26万程度

    6年目以降 教務主任として学校運営と職員の管理、新人の育成に携わる

          月給30万程度

    ※なお、内容は経営状況によって変わりますのでご了承願います。

応募方法

・写真付き履歴書と可能であれば職務経歴書をメールか郵送でお送りください。

 折り返し担当者よりメールか電話にて面接と模擬授業についてご案内いたします。

問い合わせ先

TEL:0270-61-8817

FAX:0270-61-9669

Email :info@tsumugi-jla.com

担当:菊池、石原

備考

こんな仲間を待っています!

  • 日本語を教えることが大好きなあなた
  • 新しいことにワクワクできるあなた
  • チームで何かをつくることが好きなあなた
  • 生徒さんの笑顔が、自分の元気につながるあなた
  • 海外での仕事に興味があるあなた
  • 様々な国の人と交流したいあなた
職種 非常勤講師(専任登用あり)
募集条件

下記1~4に該当する方

1.以下1~4のいずれかに該当する方

①.4年制大学卒業かつ主・副専攻で日本語教育の資格を得た方

②.4年制大学卒業かつ日本語教師養成講座420時間を修了した方

③.日本語教育能力検定試験合格者

※登録日本語教員の資格をお持ちの方優遇

 2.基本的なPCスキル(オフィスソフトなど)のある方歓迎

    ※オンライン授業経験者優遇

 3.学生に対し、熱意をもって授業や生活指導を行える方

    ※経験者は優遇いたします。

勤務先

〒372-0006 群馬県伊勢崎市太田町720-2

交通:JR 両毛線、 伊勢崎駅徒歩5分

業務内容

主な業務:授業、テストの監督と採点など

勤務時間

9:00~12:30 または 13:30~17:00のシフト制
※9:00から12:30の授業を担当した場合、1コマ45分の授業を4コマ
ご担当いただきます。時間帯とコマ数はご希望を伺い、調整いたします

休日は土日、祭日、夏・冬休み等

待遇

 経験者   時給2,300円~
未経験者   時給2,000円~
 ※経験者の方は経歴を拝見したうえで決定いたします。


会議・行事参加手当(時給1200円)支給、交通費支給


※登録日本語教員を目指している方は費用をサポートいたします!!

応募方法

・写真付き履歴書と可能であれば職務経歴書をメールか郵送でお送りください。

折り返し担当者よりメールか電話にて面接と模擬授業についてご案内いたします。

問い合わせ先

TEL:0270-61-8817

FAX:0270-61-9669

Email :info@tsumugi-jla.com

担当:菊池、石原

備考

こんな仲間を待っています!

  • 日本語を教えることが大好きなあなた
  • 新しいことにワクワクできるあなた
  • チームで何かをつくることが好きなあなた
  • 生徒さんの笑顔が、自分の元気につながるあなた
  • 海外での仕事に興味があるあなた
  • 様々な国の人と交流したいあなた